物事をポジティブに捉えることは、自分肯定感を高くし、コミュニケーションを上手に取れる子に成長させていくように思います。
年少さんの時から4年生の夏休みまで通ってくれたYちゃんは、コミュニケーション能力が高く、いつも明るく前向きで、周りの雰囲気までさっと変えてしまう暖かい太陽の様な生徒でした。3年の途中からは月2回で2時間づつというなかなかハードなレッスンでしたがパズルも積み木も楽しみながら取り組み、考える力もしっかりついてくれたと思います。発想力が豊かで、こちらが思いつかなった様な考え方で解いて大正解したり、勘違いで何ページも進んでいたものの、本人がこういう問題だと思っていたものが案外良い問題だったりして別の意味で感心することもありました。
そんな彼女の最も素敵だったのがポジティブな姿勢。出来た時には素直に喜び、苦手なことがあっても、自分はダメだとは思わず、出来たらもっと嬉しいから頑張るという考え方が本当に素敵でした。そんな彼女のいるグループの個別レッスンはとても良い雰囲気で、私も学ぶところがたくさんあったように思います。常々、将来どんな社会人として自立出来るか、そのための人間磨きや経験が大切だと思っている私としては、これからどんな未来が彼女を待っているのか本当に楽しみで仕方ありません。Yちゃん、頑張ってね。
自己肯定感が高い子・前向きな子になるためには、元々もっているその子の性格によって、言葉掛けも変わってくるように思います。どんな言葉が子ども達一人一人の心に寄り添って響くのか、25年パズル教室に携わっている私も、日々レッスンをしながらまだまだ勉強する毎日です。