「 投稿者アーカイブ:kumiko 」 一覧

チャレンジは楽しいこと

2021/09/18   -blog

チャレンジしていくことは楽しいこと。今月まで5年間パズル教室に通ってくれたSちゃんに教えてもらった事です。パズルあそび19・つみきあそび6まで進んだ彼女は、とにかくいつも嬉しそうに取り組む生徒の一人で ...

達成感を大切に

2021/07/24   -blog

あっという間に夏休みになってしまいました。新入会の子供達も慣れ、講師が言葉をかけながら、それぞれのペースで進めています。今日の1枚は、パズルも積木も大好きで、毎回楽しんで取り組むT君をパチリ!考え過ぎ ...

楽しみながら意欲的に取り組もう

2021/06/06   -blog

幼稚園教室では、5月から入会した子供たちもようやく慣れてきました。今年も抽選となった園があり、抽選に外れてお待たせすることになった子供達には申し訳ない気持ちで一杯です。来年度こそ、希望した子供たちが一 ...

新年度始まりました

2021/05/09   -blog

2021年度のパズルdeさんすう幼稚園教室が始まりました。新しいクラス編成の仲間と一緒にそれぞれが個々のペースで頑張っています。やる気満々の子、クラスが変わり不安そうな子、1年生になり時間が長くなって ...

今年度も無事終了です

2021/03/31   -blog

 幼稚園教室の今年度ラストレッスンもお陰様で無事終了致しました。これも、通ってくれている子供たち、そして保護者の皆様のおかげと感謝の気持ちでいっぱいです。退塾する子供たちもそれぞれにとても力がつきまし ...

来年度についてとこぼれ話

2021/03/07   -blog

 パズルdeさんすう幼稚園教室も年度末の3月に突入。それぞれの伸びる時期をしっかりみながら来年度も頑張っていきたいと思っています。個別指導の為、来年度もそれぞれ若干名の募集となる予定です。教室によって ...

今年度入会の年長さん達をみて

2021/01/24   -blog

寒い日が続きますね。毎年インフルエンザでお休みする子も出る時期ですが、今年は風邪等でお休みする子がいません。改めて、マスクや手洗い・消毒の大切さを日々感じています。さて、幼稚園教室では年少から小学校高 ...

みんなで気を付けましょう

2021/01/16   -blog

寒い日が続きますね。元生徒の皆さんの嬉しいお知らせもちらほら届く中、まだまだ中学受験はここからが本番のようです!自分を信じて受験に臨んで下さいね。応援しています。愛知県のパズルdeさんすう課外教室では ...

苦手意識を持たない事が大切

2021/01/09   -blog

『この年齢には難しい問題も手を使って考えると遊びになる』小学生の生徒のレッスンをしていると日々感じる事です。この時は、 問題の図形を3段で作って1段目・2段目・3段目がどの積木で出来ているか方眼紙に描 ...

本年もよろしくお願い致します

2021/01/03   -blog

新年あけましておめでとうございます。子供たちにとって明るい1年でありますように。今年もどうぞよろしくお願い致します。

Copyright© 図形楽習舎「パズルdeさんすう」 , 2025 AllRights Reserved.